![]() |
3mm~5mmのひび割れの場合は、クイックスティックをバーナーで溶かしひび割れを埋めて補修してください。
5mm以上は、クイックスティックをバーナーで溶かしひび割れを埋めてから、表層にクイックシールを貼れば補修できます。
適切に維持管理・補修することで舗道の寿命を大幅に延長することができます。
【用途】
アスファルト舗装とコンクリート舗装のひび割れ補修
道路の線形を示す反射装置(反射板/キャッツアイ)の設置
【特徴】
クイックスティックは、舗装マーカーの接着や、小さなひび割れの補修に使用できます。
唯一バーナーがあればいつでも施工が可能です。
容器から取り出しバーナーで加熱し表面を溶融させて舗装面へ滴下してください。
クイックスティックは舗装のひび割れや小さな段差の修理に使用できます。
アスファルトやポルトランド舗装面に使用できます。
商品名 : クイックスティック
メーカー : クラフコ(USA)
バリエーション : 1本│1箱セット(6本入)
【仕様】
施工可能温度:4℃以上
サイズ:(約)4cm×3cm×60cm
重量:1kg
【備考】
※在庫品です。
午前中のご注文で当日発送可能です。(営業日に限る)




1.安全対策
・必ず皮の手袋を着用してください。
・加熱しすぎると発火し品質が悪くなるため、過熱のし過ぎは避けてください。
・ガスバーナーを点火したまま無人で放置しないでください。
・施工時は必ず消火器をそばに置いて行ってください。
2.応急処置
・目に入った場合・・・水で十分に洗浄して下さい。火傷の場合、流水で冷却洗浄し医師に相談して下さい。
・皮膚に付着・・・溶解した製品が付着した場合、冷たい水で冷やしてください。皮膚に付着した材料を取り剥がしたり溶剤を使ったりしないで、医師に相談してください。
・摂取・・・医師に相談してください。
3.保管
・通常の取扱では特に危険性はありません。
・直射日光、雨ざらしを避け、湿気がなく、子供の手の届かない場所に保管してください。
4.廃棄
・危険廃棄物には該当しませんが、自治体の条例による分別にしたがってください。
・排水路、河川、下水、土壌等の環境を汚染する場所へ廃棄しないでください。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
千之助様 | 2019-09-27 |
5月にセットを購入し、再度セット購入しましたがクイックスティクが不足になると思い単品も購入しました。 どこのホームセンタにも扱いがなく大変重宝しております。 価格がもう少し安ければ文句なしです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
加藤 茂様 | 2013-04-09 |
迅速な対応有難うございました。前回で商品は試し済みですので問題はありません。ただ、支払は前回、コンビニ支払の番号をもらって支払、商品もすぐ着きましたが、今回はコンビニ支払通知が届くのに日数がかかり、希望日には受け取れませんでした。コンビニ支払の方法が変わったのか、とうほうのインターネットの手続きが間違えたのか疑問が残りました。 次回は、後払いを希望しようかと思っています。 |
||
お店からのコメント
2013-04-09
当ショップ並びに商品をご評価いただきありがとうございました。
ガテン市場にてコンビニ支払いをご指定いただいた場合は、 郵送での通知となりご入金確認に1週間かかる場合があります。 尚、楽天市場店では、ご指摘がありますようにコンビニ支払い通知を メールにてお送りさせてただいて、お支払いいただく形になります。 店舗の運営システムにより支払い方法が、多少の違いがあり、 おそらく前回は、...>>続きをみる楽天市場店でご購入いただいたものだと思います。 ご記入いただいておりますように、商品到着後に支払いができる 後払い決済を新しくご利用いただけるようになりましたので、 是非ご利用くださいませ。 >>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食品工場の用務員様 | 2013-02-20 |
なかなか 良い と 思います。未だ使いはじめなので、耐久性など 不明です。 製品出荷エリアの舗装に、幅1cmで10m程のひび割れができていました。 シロウトにもできそうな物だったので、買ってみました。ホームセンターでバーナーと皮手袋を入手。冬ですが、晴れた日を狙って、作業してみました。 気温11℃の日:説明書きの写真のように大粒には、溶けてくれない。細かい粒状にぽたぽた落ちるか、糸状に落ちるかで、あまりはかどらない。風が無ければ、ひび割れを狙って比較的スムーズにできた。へたくそ になっても、後からバーナーで溶かして修正できるのが、助かりますね。ただ、風が吹いてくると、狙ったところへ落ちて行かない(風で流されてしまう)のと、溶けた棒が冷えるのか、溶けるのが遅くなって、作業が進まない。 気温5℃ の日: 風が吹くと 全く 作業にならない。しかも寒い・・・・。風が止んだら、なんとか作業できました。 10m直すのにのべ6時間 かかりました。あったかい時期なら、もっと早いんでしょうね。 物がすぐ届くのが○。一人で作業できるのも○。値段は・・・△。 |
||
お店からのコメント
2013-02-21
当ショップ及び商品について仔細なコメントありがとうございます。
今後も、お客様にご満足いただけるように心がけて参りますので、よろしくお願い致します。 |